マッチョさんの剃刀

飲食店で働くすべての人が「この仕事を選んで良かった!」と心から思えるように。

面白いかどうか?

 世の中は、面白いことで溢れている。

 

 

 面白いかどうか?は、

 

 ・アンテナ(「気付いている」)

 ・スコープ(「見えている」や「見え方」)

 ・ライブラリー(「意味を知っている」や「理解している」)

 

 という、自分の中の3つに引っ掛かるかどうかが問題なだけ。

 

 

 

 子どもの頃、家族でテレビを見て大笑いしていると、

 

 

 「そんなもん何がおもろいねんッ!」

 

 

 と、母親に言われた記憶なんて、誰にでもある。

 

 

 同じテレビを見ているのに、「面白い」と「面白くない」に分かれるのは、そもそも母親が面白い要素に気付いていないし、理解しようとしていないし、中身を見ようとしていないからだ。

 

 

 もったいない。

 

 

 世の中は、面白いことで溢れている。

 

 

 「面白くない」と思っている人は、気付いていない。その「面白くない」が、実は、「自分には、分からない」だということに。

 

 

 

 「分からない」は、自分のせい。

 

 

 「面白くない」は、周りのせい。

 

 

 そう、【自責と他責】。

 

 

 自責とは、自分を責める気持ちではなく、今まで知らなかったことを知る(価値観を受け入れる)受容の気持ちを持つこと。

 

 

 それがスパークすれば、火が付く前に、気が付くはず。

 

 

 「相手のことを、もっと考えよう」という、利他の気持ちに。

 

 

 

 世界も、日本も、仕事も、家庭も、学校も… 自分の身の回りにあるものすべてが、面白いことのカケラ。

 

 

 その一つ一つを見つけては、指差してけなしたり、踏んずけたり、蹴飛ばしたり、転がしたりしながら、最後にはケラケラ笑えばいい。

 

 

 楽しんでも、大丈夫!

 

 

 そう、面白がっても、大丈夫、なんやで。

 

 

f:id:macchosan:20200605091438j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へ