マッチョさんの剃刀

飲食店で働くすべての人が「この仕事を選んで良かった!」と心から思えるように。

言葉は不完全

 自分の心の中にあるものを人に届けようとしたら、言葉はとても便利なように感じて、当然のように言葉に頼り、さもそれが完全なもののように思ってしまうが、実はそうではない。

 

 

 言葉は不完全だ。

 

 

 自分の心の中にあるものは、言葉としては存在していない。

 

 

 ふつふつと、ある。

 

 

 何か知らんけど、何かある。

 

 

 心の中にある感情が、例えば100兆個の粒の塊だったとして、言葉は、その一粒を認識する事はできず、1兆個程度を最小の塊だと認識して、

 

 

 「はい、こちら、心の中にある感情、100個分の塊でーす!」

 

 

 と、外に出す。本当は100兆個のもっと複雑なものなのに。

 

 

 言葉とは、そういうものだ。

 

 

 届かないかもしれないが、届くかもしれないぐらいのざっくりとした感覚や期待。

 

 

 だから、いい。

 

 

 外に出せば、それ以下に捉えられたり、それ以上に捉えられたり、相手に委ねるしかないところ。

 

 

 これだから、いい。

 

 

 だから人は、言葉以外にも、音楽や絵画やダンスなどの多くの芸術を生み出し、心の中の「何か知らんけど、ある」ものを届けようとし、相手がそれを、それぞれの捉え方で受け取って来た。

 

 

 相手に委ねる。

 

 

 すべて、それを前提としている。

 

 

 そうしないといけないものしか持ち合わせていない僕たちは、きっとそれを「そのせい」と思ったり、「おかげ様で」と思ったりしながら生きていく。

 

 

 委ねる側の自分も、委ねられる側の自分も、多くの勘違いで傷付いたり、悲しんだり、喜んだり笑ったりしながら生きていく。

 

 

 同じ勘違いなら、楽しい方がいい。

 

 

 心の中の「何か知らんけど、ある」ものなんて、所詮、曖昧なものだ。

 

 

 そんな曖昧なもので、落ち込んでたまるか。

 

 

 それくらいでいい。

 

 

 言葉は不完全だ。

 

 

 忘れないようにしような。

 

 

 

f:id:macchosan:20211227121755j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へ