マッチョさんの剃刀

飲食店で働くすべての人が「この仕事を選んで良かった!」と心から思えるように。

不思議なポッケ

 あまりにも有名な『ドラえもんのうた』では、不思議なポッケがあんな夢やこんな夢を叶えてくれるが、実は僕たちも、そのポッケを持っている。

 

 

 今から約2年前、コロナウィルス感染拡大による3度目の緊急事態宣言が出される少し前、僕は『未来の当たり前の種』というタイトルで、イノベーションについてこのブログに記事を書いた。

 

macchosan.hatenadiary.org

 

 この記事で僕は、

 

 

 「イノベーションは価値の創造… まだ見ぬ未来の当たり前の種は、きっとお店のアチコチで息を潜め、当たり前に囚われた僕たちを見つめている。…」

 

 

 と書いている。

 

 

 で、どうだっただろうか?

 

 

 2年前のこの時には当たり前ではなかったことが、2023年の今、当たり前になっている現実はないか?

 

 

 お持ち帰り売上を獲得できたらいいな。誰かが配達してくれたらいいな。予約対応を機械がやってくれたらいいな。席配置も勝手にしてくれたらいいな。…

 

 

 過去の「こうなってくれたらいいな。」が現実に。

 

 

 僕たちは、想像することで未来の当たり前を引き寄せている。

 

 

 想像する力。

 

 

 イノベーションは求めるものじゃない。ついてくるもの。

 

 

 大切なのは、創造の手前にある『想像』の力。

 

 

 そう、これこそが、不思議なポッケ。

 

 

 

 「こんなこといいな、できたらいいな」

 

 

 それをどれだけ想像できるか。

 

 

 想像力。

 

 

 想像したら、言う。

 

 

 「あんな夢、こんな夢、いっぱいあるけど」

 

 

 声に出して言う。何回も、多くの人に、大きな声で、言う。それはアウトプット。アウトプットすれば

 

 

 「みんな、みんな、みんな」

 

 

 に響く。

 

 

 「叶えてくれる?」

 

 

 それはわからない。だけれど、

 

 

 「不思議なポッケで」

 

 

 この現実を作ってきたように、未来も同じように作り続けていくはず。

 

 

 「叶えてくれる」

 

 

 その日のそれが、イノベーションなんだろう。

 

 

 

 そう、その想像力は、いつかの『叶う』の種だ。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ